ブログ
2010年12月2日 (木) 13:45
門真エコチャリラリーにミニキャブバイフューエル車を展示!
平成22年11月27日(土)に門真市で開催されました
「門真エコチャリラリー」で、ミニキャブバイフューエル車を
展示いたしました。
当日は、門真市役所に集合し、開会式の後、
自転車で元気よく出発!
第1チェックポイントの弁天池公園では
「水と緑について考える ~弁天池の由来~」と題して
パナソニック株式会社さんが担当され、クイズを実施。
第2チェックポイントの市民プラザでは
「水の浄化について ~EMだんごを投げてみよう~」と題して
NPO法人花だんごネットワークさんが担当され、実際にEMだんごを投入しました。
そして、第3チェックポイントのなみはやドームで
「排気ガスってどれくらい有害? ~天然ガス自動車で学ぼう~」と題し、
天然ガスミニキャブバイフューエル車の展示と、
クイズラリー、排気ガス実験を実施しました。
参加された約30名の小中学生とその保護者の皆さん、
そして20名のスタッフの皆さんにも、環境について楽しく学んでいただきました。
これからも安全に気をつけて、エコな乗り物、自転車に
楽しく乗っていただきたいと思います。

- 投稿者
- 大阪本社
- エコトラックBLOG担当
- エコトラックのBLOG担当です。 これからたくさんの記事をアップしていきたいと思います。
- メールアドレス:shinguu@kaido-group.co.jpTEL:028-666-4321